本日の毎日新聞にて「閉館」について断定的な見出しでの記事が掲載されておりました。
シネマリーンはみやこ映画生活協同組合が運営する映画館で、組合の最高決議機関の総会(総代会)の議決なくして閉館ということにはなりません。 組合員の皆様、関係各位にご心配をおかけいたして、大変申し訳ございません。 総代会は6/12(日)となっており、その場で議決された今年度計画を踏まえて、あらためて正式に報告させていただきます。 スポンサーサイト
|
なくなったら寂しいです
[2016/05/25 17:46]
URL | #-
[ 編集 ]
シネマリーンスタッフ様
新聞で今秋にも閉館と言う記事を見て驚きコメントしました。滅多にシネマリーンに足を運べなくなったけれど、私にとっては、たった1つの癒しの場所です。
無くなったら寂しいです。櫛桁様やスタッフの皆様に会える機会が無くなるのは辛いです。でも、色々と大変な状況である事には変わりないですよね?閉館前に、もう一度シネマリーンに行きたいと思います。 崔監督とか映画関係者の御尽力もあってようやくデジタル化に漕ぎ着けてまだ何年も経ってないでしょう?
何か、市民が置き去りで、上の人たちだけで物事を決めていく感じがイヤです。
[2016/05/27 00:53]
URL | 市民 #mQop/nM.
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|