巡回上映会 釜石市 小川地区サポートセンター(113戸)ホール
2012年2月25日(土)13:30~ 「北の零年」 朝起きてビックリの大雪…。 しかも止む気配もなく降り続き、移動時間がかかりました。 ![]() 時間にはかなり余裕を持って行ったので大丈夫でしたが、この大雪で集まってくれるのかが心配になりました。 宮古より釜石の方が積もってる感じ…。 こちらが到着してちょっとして釜石で様々な活動していて、上映も何度か手伝ってくれました瓦田さんら3名が手伝いに来てくれて、準備も早くできました。 ![]() 上映前のご挨拶。開始時間も少し遅らせてのスタートとなりました。 ![]() 心配していましたが、17名での鑑賞となりました。 ![]() 上映中に外にでると、さっき雪かきした場所でもかなり積もってて、再度雪かき。 2時間40分という超大作でしたが、みなさん画面に釘付け最後まで真剣に観ていました。 終わったあとも、すぐ出ていく方もいなく、みんな座って余韻に浸っておりました。 ラストの様々な困難に遭いながらも「また一から皆で自分たちの国を作り上げよう」と、傷ついた腕で鍬を握るシーンには胸に迫るものがありました。 ![]() 支援していただいた、観音山フルーツガーデンさんからの差し入れも、皆さんにお分けいたしました。ありがとうございました。 共催:シネマエール東北、コミュニティシネマセンター 協力:東映、小川地区サポートセンター ![]() http://cinema-yell-tohoku.com/ 一般社団法人コミュニティシネマセンター 東日本映画上映協議会 -協力- NPO法人ジャパン・フィルム・コミッション 岩手県興行生活衛生同業者組合 -特別協力- 第24回東京国際映画祭 -助成- 芸術文化振興基金 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|