小学校巡回上映会 5月14日(土)津軽石小上映会 AM10:00~
![]() 被害も大きかった津軽石地区にあります、津軽石小学校です。 風がちょっと強かったですが、天気は最高でした! ![]() 津軽石小には自衛隊が駐屯して炊き出しやお風呂などの支援活動をしてくれています。本当にありがたいです。 ![]() 昇降口のポスター。さて何人来てくれるのかな?と不安もあったり(^_^;) ![]() 全国各地から支援頂いたえんぴつ・ノート・消しゴム文具類は全員に行き渡るよう、児童数分寄付させていただきました。 ![]() 機器類を設置し、さてテストで映して見ようかと思ったら…何と!上映用のDVDをシネマリーン事務所に置き忘れてた事に気付くっ!しかもあと30分で上映開始!大慌てで戻る。支配人しっかり!スミマセンm(_ _)m DVDを持ってギリギリに戻って来たら、既に子ども達は席に座って待ってました。大急ぎで音と画面を調整して、何とか上映時間に間に合いました。写真は焦りながらチェックしてる私。 ![]() 今回、映画館に努めていて、様々な映画関係の活動をしている安藤さんと、映画製作に携わっている村山さんの若い二人が遙々東京からボランティアで手伝いに来てくれました!(寝ないで東北道を車で走ってきてくれました) 機材運びや暗幕付けなど、男手があって助かりました。そして二人のアイデアでポップコーンを子ども達に食べさせたいと道具を持ってきて、学校の許可をもらって外でポップコーン作りをしてくれました。子ども達も大喜び!二人には本当に感謝します。 ![]() ![]() 上映開始。ポップコーンを食べながら、みんな映画に夢中です。最初並べた椅子が40席、そこからどんどん来てくれて最終的には62名の子ども達に来てもらいました。 ![]() 手に汗握るシーンの連続に、子ども達も大喜びでした。 ![]() 隣の教室です。窓の外には支援の自衛隊車両。お世話にならなくなるのはいつになることだろう。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|