fc2ブログ
ジモトエイゾウサイ2022in遠野@遠野市民センター中ホール
page001_202201021928248e9.jpg

ジモトエイゾウサイ2022in遠野
2/27()@遠野市民センター中ホール70席制限
(4岩手県遠野市新町1番10号)
https://tono-sks.com/shimin-center/

入場料金500円(全会場・全作品共通パス)
※共通パスは他のジモトエイゾウサイ会場でもご使用になれますが、優先での入場・席を保証するというものではありません。
各会場での受付順となります。


802552_01.jpg
©鐵プロ

【遠野物語】公開年:1982年 ドラマ
https://eiga.com/movie/38108/
上映時間 10:00~11:50  
監督:村野鐵太郎  出演:隆大介、原陽子、江波杏子、役所広司  
日本の伝承物語として日本民俗学に大きな影響を与えた『遠野物語』の世界を、鬼才、村野鐵太郎監督が幻想的な映像美によって描き切る。 岩手放送開局30周年記念映画として制作。遠野市の千葉家が撮影に使用されています。


463f1f2677bee918_2022030110253918b.jpg
©ヴィジュアルフォークロア

【廻り神楽】公開年:2018年 ドキュメンタリー
https://www.mawarikagura.com/
上映時間 12:30~14:05 
監督:遠藤協・大澤未来
東日本大震災により甚大な被害を受けた岩手県三陸海岸を舞台に、大津波を生き抜いた神楽とこの地に暮らす人びとの生活のベースにある力 強さを描いたドキュメンタリー。★宮古市、山田町、大槌町、釜石市にて撮影されています。
★上映後、遠藤監督のトークを予定しています。



e238b621ec5ad455.jpg
©柏葉幸子・講談社/2021「岬のマヨイガ」製作委員会

【岬のマヨイガ】 公開年:2021年 アニメーション
https://misakinomayoiga.com/
上映時間 14:40~16:25
監督:川面真也  声出演:芦田愛菜、大竹しのぶ
児童文学作家・宮古市出身の柏葉幸子さんが東北の民話を盛り込みながらつづった同名ファンタジー小説をアニメーション映画化。大槌町がモデルとなっています。



ジモトエイゾウサイ2022
in久慈 3/13(日)@アンバーホール 中ホール

スポンサーサイト



[2022/03/01 10:40] | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<シアワセのカタチ上映会in紫波3/20(日)「パブリック」「ニューヨーク公共図書館エクス・リブリス」 | ホーム | ジモトエイゾウサイ2022in盛岡@プラザおでって>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://cinemarine.blog45.fc2.com/tb.php/1057-e64a1230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |