![]() ジモトエイゾウサイ2022in大船渡 2/13(日)@リアスホール(マルチスペース)100席制限 (大船渡市盛町下舘下18−1) https://www.city.ofunato.iwate.jp/site/riash-lib/ 入場料金500円(全会場・全作品共通パス) ※共通パスは他のジモトエイゾウサイ会場でもご使用になれますが、優先での入場・席を保証するというものではありません。 各会場での受付順となります。 ![]() ©テレビ岩手 【たゆたえども沈まず】公開年:2021年 ドキュメンタリー https://www.tvi.jp/tayutaedomo/ 上映時間 10:30~12:15 監督:遠藤隆 テレビ岩手が東日本大震災の発生直後から撮影し続けた10年間の記録映像を基につづったドキュメンタリー。1850時間に及ぶ映像の中から丁寧に紡ぎ、過酷な現実に翻弄されながらも必死に生きる人々の思いと、岩手沿岸地域の復興の10年間を描き出す。 ![]() ©テレビ岩手 【山懐に抱かれて】公開年:2019年 ドキュメンタリー https://www.tvi.jp/yamafutokoro/ 上映時間 13:00~14:45 監督:遠藤隆 田野畑村で、酪農を営む大家族、吉塚一家の24年を追ったドキュメンタリー。 テレビ番組に追加取材と再編集を加え、テレビ岩手開局50周年記念映画として2019年に公開し県内各地で大ヒット。 ![]() ©「東北おんばのうた」製作委員 【東北おんばのうた:つなみの浜辺で】 公開年:2020年 ドキュメンタリー 上映時間 15:00~16:20 監督:鈴木余位 企画・制作:新井高子 三度の津波に襲われた大船渡市で生きるおんばたちの言葉を詩人の新井高子が聞いていく。生活感のあるケセン語の詩や短歌が、力強く重層的に響く。山形国際ドキュメンタリー映画祭千波万波選出作品。 企画・制作・出演されております新井高子さん(詩人・埼玉大准教授)をゲストとして会場でご登壇いただく予定でしたが、今回は上映後にオンラインでのご登壇となります。 ジモトエイゾウサイ2022 in釜石 2/20(日)@チームスマイル釜石PIT in盛岡 2/27(日)@プラザおでって おでってホール in遠野 3/6(日)@市民センター中ホール in久慈 3/13(日)@アンバーホール 中ホール スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|