岩手ゆかりの映像作品を6地域・19作品キャラバン上映!
ジモトエイゾウサイ2021 ■2/7(日)陸前高田市 陸前高田市コミュニティホール(シンガポールホール) ![]() ![]() ①10:30「息の跡」(陸前高田市) ※小森監督ゲストトーク予定 ②12:30「波のした、土のうえ」(陸前高田市) ③14:30「タイマグラばあちゃん」(宮古市旧川井村) ※澄川監督ゲストトーク予定 ■2/14(日)釜石市 チーム・スマイル釜石PIT ![]() ![]() ![]() ①10:30「日本の自転車泥棒」(一部釜石市) ②12:30「廻り神楽」(宮古市・山田町・大槌町・釜石市)※遠藤監督ゲストトーク予定 ③14:30「駆込み女と駆出し男」(釜石ゆかり井上ひさし原作) ■2/21(日)久慈市 アンバーホール(小ホール) ![]() ![]() ![]() ①10:30「津軽のカマリ」(一部野田村) ②13:00「山懐に抱かれて」(田野畑村) ③15:00「星屑の町」(久慈市ロケ) ■2/23(火祝)大槌町 大槌町文化交流センターおしゃっち ![]() ![]() ①11:00「どこかに美しい村はないか」(遠野市) ②12:50「未来につなぐために」(大槌町赤浜) ③14:00「風の電話」(大槌町) ■2/28(日)盛岡市 プラザおでって ![]() ![]() ![]() ①10:30「どこかに美しい村はないか」(遠野市) ②12:00「一陽来復 Life Goes On」(一部釜石市)※尹美亜監督ゲストトーク予定 ③14:00「影裏」(盛岡市) ■3/7(日)宮古市 シネマ・デ・アエル(東屋さん蔵) ![]() ![]() ![]() ①10:30「マルカン大食堂の贈り物」(花巻市) ②11:40「空に聞く」(陸前高田市)※小森監督ゲストトーク予定 ③14:00「サチコの幸」(主演は岩泉出身の三浦リカさん) ④16:00「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)」(一関市) ●入場料金:全会場・全作品共通パス500円 ※鑑賞パスは上映会の当日受付にてご購入下さい。 ※高校生以下無料。 ●お問合せ:みやこ映画生活協同組合 0193-64-5588(平日10:00~17:00) 携帯:070-5320-5274 E-mail:cinemarine@yahoo.co.jp 後援:岩手県沿岸広域振興局、盛岡市、宮古市、釜石市、久慈市、陸前高田市、大槌町 協力:シネマ・デ・アエルプロジェクト、東屋不動産(株)、〈映画の力〉プロジェクト、釜石スイミンシャ事務所、釜石シネクラブ、シワキネマ ※やむを得ない事情で、上映内容・ゲスト登壇が変更になる場合がございます。 その際は本ブログ、SNS等で随時お知らせいたします。 ※新型コロナウィルス感染対策を行って(席数50%制限、常時換気、館内消毒)実施いたします。 来場者の皆様にも、検温・マスク着用・手指消毒・来場者名簿への記名のご協力をお願いします。 令和2年度NPO等による復興支援事業「映像文化によるコミュニティ形成事業及び次世代育成事業」 ©2020「影裏」制作委員会/©2018Koichi Ohnishi/©2020「星屑の町」フィルムパートナーズ/©KOMORI HARUKA/©2020映画「風の電話」製作委員会/©「ジャズ喫茶ベイシー」フィルムパートナーズ/©2015「駆込み女と駈出し男」製作委員会/©日活/©テレビ岩手/©ヴィジュアルフォークロア/©ハヤチネプロダクション/©2016KASAMA+KOMORI HARUKA スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|