fc2ブログ
新型コロナウィルス対策と映画上映実施について
日頃よりシネマリーン上映及び、みや映画生協の活動にご支援ご協力いただきありがとうございます。当館における新型コロナウイルス対策と、上映会のイベント実施についてお知らせいたします。

通常のシネマリーン定期上映(DORAホール)、ジモトエイゾウサイ等の上映イベントについて、当組合が主催する上映会は中止することなく、予定どおり実施いたします。(一部、中止要請があったもを除く)

●上映会実施を判断した理由
中止となるイベント規模(来場者数)の明確な目安はございませんが、DORAホールの席数が76席と極小規模であり、また現在の上映でも平均鑑賞者数10名程度となっていて大規模なイベントでは無いこと。鑑賞中の飛沫感染リスクが少ないこと(声を出す事はほぼない)。ジモトエイゾウサイについても、今年度2回実施した数字では150席規模の会場で平均来場者数が30名以下であること。岩手県内に発症者が出ていないこと(あくまで自治体発表ですが…)
あわせて、以下の対策を行う事として上映会の実施を判断いたしました。

●感染リスクを下げるため、以下の対策を行います。
・館内の常時換気
・手すり、ドアレバー等、手が触れる場所の消毒
・手指消毒の設置
・咳エチケットの啓発
・来場者制限として席数50%以下といたします。
・ジモトエイゾウサイでのカフェ中止(シネマリーンではセルフ)

●お客様へのお願い
・咳エチケットの徹底
・可能であればマスクの着用(入手困難ではありますが)
・入館前の手指消毒
・隣との間を1席空けていただく

とは言え100%万全とはいえません。ご無理なく映画を楽しんでいただくため、お客様のほうで体調がすぐれない場合や、他の人との接触に不安である場合などの懸念がございましたら、残念ではございますが、参加を見送っていただく判断も必要かと存じます。

※本決定は2/28~3/2、3/6~3/12のシネマリーン上映及び、2/29、3/8、3/15のジモトエイゾウサイを対象とします。
岩手県内ではいまだ感染者は発生しておりませんが、引き続き感染状況を注視しながら、随時判断してまいります。
感染が拡大し実施地域、実施近隣の地域でも感染が発生する場合は、直前であっても中止を決定いたします。

みやこ映画生活協同組合 理事 櫛桁一則
スポンサーサイト



[2020/02/28 13:34] | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
シネマリーン3月上映「風の電話」「男はつらいよ」
シネマリーン3月上映
3/6(金)~3/12(木)


2020年3月
(C)2020 映画「風の電話」製作委員会
(C)2019松竹株式会社


上映日程 3/6(金)~3/12(木)

「風の電話」 (139分) ※大槌町ロケ作品
公式サイト http://kazenodenwa.com/
上映時間 ①12:30 ②15:00

「男はつらいよ お帰り 寅さん」 (116分)
公式サイト https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie50/
上映時間 ①10:20


■料金:一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円
※映画生協組合員証ご提示で200円割引き

■会場:DORAホール(旧シネマリーン1)76席 マリンコープDORA2F

たくさんのご来場お待ちしております!
[2020/02/10 10:44] | シネマリーン定期上映 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |