fc2ブログ
CINEPIT 夏休み特別企画上映会「パンダコパンダ」
320 (1)
(C)TMS

CINEPIT SEASON6 Vol.3 夏休みスペシャル企画
高畑勲×宮崎駿 トトロの原点とも呼ばれる名作アニメ2本立て!
【パンダコパンダ】
公式サイトhttp://www.pandakopanda.jp/

■上映日時:2018年8月5日(日)13:30~
「パンダコパンダ」(1972年) 35分
「パンダコパンダ 雨降りサーカス」(1973年) 40分
※入場受付は30分前からとなります。
※作品の合間に10分間の休憩があります。

★上映後のお楽しみ 15:00頃より
①パンダコパンダグッズおたのしみ抽選会
②うちわづくりワークショップ

■入場料金:大人500円 / 中学生以下100円 ※未就学児無料

■会場:チームスマイル・釜石PIT 90席
(釜石情報交流センター内)

■主催:CINEPIT運営委員会
(釜石まちづくり株式会社、一般社団法人チームスマイル、釜石市、釜石シネクラブ、シネマリーンみやこ映画生協)

■お問い合わせ:釜石まちづくり株式会社 TEL 0193-22-3607
作品に関して:シネマリーン/みやこ映画生協 TEL 0193-64-5588

ご来場お待ちしております!
スポンサーサイト



[2018/07/25 20:47] | CINEPIT | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
「嵐を呼ぶ男」上映会@山田町織笠災害公営住宅集会所
arashi.jpg

【織笠なつかし映画上映会&お茶っこ会】
日時:7/31(火)10:00~
●場所:織笠災害公営住宅 集会所
●参加料:無料  30席
※どなたでも参加できます。
上映作品:「嵐を呼ぶ男」&お茶っこ会
1957年(昭和32年)※61年前 日活(100分)
監督:井上梅次 出演:石原裕次郎、北原美枝、岡田眞澄、芦川いづみ、他

ヒーロー誕生! 日本映画最大の伝説、石原裕次郎の代名詞となった歴史的大ヒット作品!
<解説>美しい兄弟愛を中心に、ドラマーを目指す若者の熱い姿を描いた、石原裕次郎主演の青春歌謡ドラマ。女流マネージャー・美弥子に見出されたドラマー・国分正一は、美弥子の厳しい指導と猛練習でメキメキと力をつけていく。やがて二人の間にも淡い恋心が芽生えていた。しかし作曲家志望の弟・英次が新人リサイタルに推薦されることになり、美弥子に恋心を抱く評論家・左京の力が必要となる。仕方なく、正一は美弥子から離れる決心をしたのだが……。(allcinema)

映画上映の前後にはお茶っこサロン開催!映画の感想などお茶やお菓子を食べながら、お話ししませんか~

※お手伝いいただけるボランティアも募集しております。
※お茶っこサロンで提供するお菓子などのご支援も承っております。
よろしくお願いいたします。

平成30年度NPO等による復興支援事業補助金 映像文化によるコミュニティ形成事業
事業実施主体:みやこ映画生活協同組合
協力:宮古市社会福祉協議会
後援:岩手県沿岸振興局、宮古市、宮古市教育委員会、山田町、山田町教育委員会、大槌町、大槌町教育委員会、釜石市
作品提供:ムービー・マネジメント・カンパニー(日活株式会社)

[2018/07/25 20:23] | 2018年度 映像文化によるコミュニティ形成事業 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
「いつでも夢を」上映会@西町災害公営住宅2号棟集会所
itudemo.jpg

【西町なつかし映画上映会&お茶っこ会】
日時:7/27(金)10:00~
●場所:西町災害公営住宅2号棟 集会所
●参加料:無料  30席
※どなたでも参加できます。
上映作品:「いつでも夢を」&お茶っこ会
1963年(昭和38年)※55年前 日活(89分)
監督:野村孝 出演:吉永小百合、浜田光男、橋幸夫、松原智恵子、他

吉永小百合×浜田光夫×橋幸夫の豪華キャストで贈る青春巨編
<解説>1962年にレコード大賞を受賞した橋幸夫とのデュエット楽曲の映画化。東京下町の工場地帯を舞台に、ピカちゃんの愛称で親しまれる看護婦・ひかる(吉永小百合)、行員で夜間学校に通う勝利(浜田光夫)、新入りの運転手留次(橋幸夫)が繰り広げる恋の三角関係を描く。吉永&浜田の純愛コンビと歌謡界の王者・橋幸夫という豪華キャストで描く黄金青春巨編。(日活公式サイトより http://www.nikkatsu.com/movie/20695.html)

映画上映の前後にはお茶っこサロン開催!映画の感想などお茶やお菓子を食べながら、お話ししませんか~

※お手伝いいただけるボランティアも募集しております。
※お茶っこサロンで提供するお菓子などのご支援も承っております。
よろしくお願いいたします。

平成30年度NPO等による復興支援事業補助金 映像文化によるコミュニティ形成事業
事業実施主体:みやこ映画生活協同組合
協力:宮古市社会福祉協議会
後援:岩手県沿岸振興局、宮古市、宮古市教育委員会、山田町、山田町教育委員会、大槌町、大槌町教育委員会、釜石市
作品提供:ムービーマネージメントカンパニー(日活株式会社)

[2018/07/25 20:12] | 2018年度 映像文化によるコミュニティ形成事業 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
シネマリーン2018夏休み上映
シネマリーン 2018夏休み上映
7/21(土)~31(火)・8/3(金)~12(日)


2018sum.jpg
(C)2018「終わった人」製作委員会 (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2018 (C)2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

■上映作品・スケジュール

「終わった人」 (125分) 岩手(盛岡)ロケ作品!!
公式サイトhttp://www.owattahito.jp/
7/21(土)~26(木)→①10:30 ②12:50
7/27(金)~31(火)→①14:15 ②16:30


「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ」 (105分)
公式サイトhttp://www.shinchan-movie.com/
7/27(土)~31(火)・8/3(金)~7(火)→①10:20 ②12:20

「劇場版名探偵コナン ゼロの執行人」 (110分)
公式サイトhttp://www.conan-movie.jp/
8/3(金)~7(火)→①14:15 ②16:20
8/8(水)~12(日)→①10:20 ②12:20


■料金:一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円
※映画生協組合員証ご提示で200円割引き

■会場:シネマリーン1(76席) マリンコープDORA2F

子ども会鑑賞受付中!
たくさんのご来場お待ちしております!

[2018/07/05 13:29] | シネマリーン定期上映 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |