fc2ブログ
3/1(水)「あいつと私」上映会@鴨崎町災害公営住宅集会所
f004b661.jpg
(C)1961日活

【懐かし映画上映会】

日時:3/1(水)10:00~
場所:鴨崎町災害公営住宅集会所
参加料:無料 30席

若人の新しい恋と生き方を爽やかな愛情のなかに描く文芸大作!
上映作品「あいつと私」
1961(昭和36年)※56年前 日活 (105分)
監督:中平康 出演: 石原裕次郎、芦川いずみ、他

解説:石坂洋次郎が「週刊読売」に連載した同名小説を、池田一朗と中平康が脚色し、中平が監督した明朗青春映画。スキーで骨折し、休養していた石原裕次郎の復帰第1作だったこともあり、待ちかねた観客が劇場に詰めかけ大ヒットした(1961年邦画興収ランキング3位)。安保闘争で騒然とする1960年代を舞台に、裕次郎演じる経済的ににも裕福な大学生とクラスメート芦川いずみの一夏をリリカルに描いた、青春傑作ドラマ。芦川いずみの妹役に吉永小百合、東宝でデビューする前の子役時代の酒井和歌子の豪華共演陣も魅力。  

1961年(昭和36年)ってこんな年でした ●出来事: ケネディ大統領就任。赤木圭一郎事故死。名張ぶどう酒事件発生。NHK朝の連続テレビ小説放送開始。人類初の有人衛星ボストーク1号がガガーリンを乗せ地球一周に成功。柏戸と大鵬が同時に横綱昇進。 ●宮古市の出来事:月山にNHKテレビ中継所が完成。三陸フェーン大火が発生。愛宕中学校が中里に移転新築。花原市駅が無人駅として開業。 ●ヒット曲:「君恋し」フランク永井、「東京ドドンパ娘」渡辺マリ、「銀座の恋の物語」石原裕次郎・牧村旬子、「上を向いて歩こう」坂本九 ●ヒット映画:「椿三十郎」「赤穂浪士」「用心棒」「宮本武蔵」「荒野の七人」「ウエストサイド物語」「ナバロンの要塞」「スパルタカス」「風と共に去りぬ」

映画上映の前後にはお茶っこサロン開催! 懐かしい当時の事などお茶やお菓子を食べながら、お話ししませんか~

平成28年度NPO等による復興支援事業補助金 映像による心のケアと交流の場づくり事業
事業実施主体:みやこ映画生活協同組合
協力:宮古市社会福祉協議会
支援:クラウドファンディングで応援していただいた皆様
http://cinemarine.blog45.fc2.com/blog-entry-776.html
後援:宮古市、宮古市教育委員会、宮古教育事務所、宮古市社会福祉協議会


スポンサーサイト



[2017/02/21 14:56] | 2016年度 映像による心のケアと交流の場づくり事業 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
シネマリーン春休み上映 3/24(金)~26(日)
youkai3konosekai.jpg

2017シネマリーン春休み上映
3/24(金)~26(日)

春休みの3日間限定で上映会を行います。
子ども達に人気の「妖怪ウォッチ」の映画第3弾!
そして、2/3~5シネマリーンで公開し大好評だった「この世界の片隅に」のアンコール上映の2本です!
ご来場お待ちしております。

【映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!】
http://www.eiga-yokai.jp/
①10:20 ②12:20 ③16:40
※入場者プレゼントあり!

【この世界の片隅に】アンコール上映
http://konosekai.jp/
①14:20 ②18:30

料金:一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円
※映画生協組合員証ご提示で200円割引き

会場:シネマリーン1(85席) マリンコープDORA2F

[2017/02/21 10:14] | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
| ホーム |