上映時間案内 6/30(土)~7/6(金)
![]() 【しあわせのパン】(2h00) ※7/13終了 http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/index.html ①12:30 ![]() 【名探偵コナン11人目のストライカー】(1h50) ※7/6終了 http://www.conan-movie.jp/index.html ①10:20 ②16:40 ![]() 【メンインブラック3】2D字幕 (1h50) ※終了日未定 http://mib-3.com/ ①14:40 ②18:45 ![]() アカデミー賞作品賞!【アーティスト】 (1h45) ※7/13終了 http://artist.gaga.ne.jp/ ①10:30 ②14:40 ③18:50 ![]() 【僕等がいた(後篇)】(2h05)※7/12終了 http://bokura-movie.com/index.html ①12:25 ②16:35 ☆7/7(土)~【わが母の記】 ☆7/13(金)~【BRAVE HEARTS海猿】 ★7/14(土)~【ポケモン2012】 ★8/25(土)~【ファイナルジャッジメント】 ☆9/7(土)~【踊る大走査線ファイナル】 上映予定作品【テルマエ・ロマエ】【ル・アーブルの靴磨き】 ■□■□シネマリーンからのお知らせ■□■□ ☆今回の震災で組合員証を無くされた方は無料で再発行いたします窓口でお手続き下さい。 ※HALクラブ会員証は再発行はできかねますのでご了承下さい。 ☆節電のためロビーの照明器具等を消灯しておりますので、ご理解下さい。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
巡回上映会 大船渡市 蛸ノ浦公民館
2012年6月24日(日) 10:00~「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」 13:30~「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」 1ヶ月ぶりの大船渡市での上映会です。今回は午前中の上映もあり、遠野まごころネットさんの大船渡ベースに前泊させていただきました。 ![]() ![]() 蛸ノ浦公民館、立派な施設です!(大船渡の地区公民館はどこも立派だ)準備も完了。 ![]() 日曜日ということで午前中は子ども向けの「ドラえもん」子どもたちが集まってきました。今回は「いわてれび」の取材も入りました。 ![]() そして子どもたちには大船渡で被災者におかずを届けている団体「さんさんの会」http://blog.livedoor.jp/sansannokai/さんよりプリンのプレゼントが!みんな拍手です! ![]() ![]() ![]() おいしそうな手作りプリンです。子どもたちも大喜び! ![]() 上映開始。子どもたち18人、お母さん、おばあちゃん合わせて24名での鑑賞となりました。 ![]() みんな本当に真剣!スクリーンに釘付けでした。 最後には映画グッズのプレゼントもあり、喜んでもらえました。 ![]() 休憩で外に出てみると、すぐそばに鹿が!!!!ビックリ!! ![]() お昼休憩を挟んで、午後は年輩者向けで「男はつらいよ」上映です。 ![]() 遠野まごころネットカフェ隊もお茶だしで頑張っています。本当に助かります。 ![]() 10名と予想よりちょっと寂しい来場者でしたが、皆さん映画に大喜び! 上映終わってもすぐ帰る人もいなく、寅さんの感想や大船渡に昔あった映画館で観た映画の話しで盛り上がりました。 まだ陸路の便が悪かった頃は、蛸ノ浦からポンポン船にのって対岸へ行って映画を楽しんだとの事。 映画について楽しそうに語るおじいちゃんやおばあちゃんの笑顔をみて本当に嬉しかったです。 -協力- 松竹、東宝、遠野まごころネット 共催:一般社団法人コミュニティシネマセンター、ダイナム 東日本映画上映協議会 -後援- NPO法人ジャパン・フィルム・コミッション 岩手県興行生活衛生同業者組合 -助成- 芸術文化振興基金 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 日本協会 ジャパンソサエティ ![]() http://cinema-yell-tohoku.com/ ![]() ![]() |
![]() 7月14日(土)ロードショー 「キュレムVS聖剣士ケルディオ」 前売券特典 幻のポケモン「ケルディオ」のデータ引き替えが 明日6/23より開始します。ポケモンがスタートいたしますと 劇場も混み合う事が予想されますので、早めに引き替えをお願いします。 ケルディオ特典付きの前売券は7/13まで発売中です! http://www.pokemon.co.jp/ex/keldeo/ |
巡回上映会 野田村 野田中仮設団地&泉沢仮設団地
2012年6月20日(水) 10:00~野田中仮設集会所「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」 13:30~泉沢仮設談話室「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」 台風直撃の暴風雨の中、野田村上映会行ってまいりました。今回は当初、泉沢仮設でのみ予定していましたが、せっかく野田まで行くのなら時間を調整して、前回熱烈なラブコールを受けた野田中仮設でもやることにしました。 そういえば前回も雨… 「雨の時は畑仕事が無いから集まるよ」と自治会長さんの声が思い出されましたが、ただの雨じゃなく台風ですから、集まってくれるかちょっと心配していました。 ![]() 心配もなんのその、「楽しみにしていた~!」と20名の方々が集まってくれました。 ![]() ![]() ![]() 今回も反応抜群!終始大笑い!今回も楽しんでもらえました~。 ![]() ![]() 大好評だった、野田中仮設を後にして、今度は別の仮設「泉沢仮設」団地へ ![]() この団地は以前岩手日報で「団地全体が家族のような絆の強いところ」と紹介されていたのを覚えています。 戸数は多くない団地ですが、最終的に16人の方々が集まってくれました。 ![]() こちらも野田中団地に負けず劣らずの反応で、寅さんの行動に大笑いしながらの鑑賞となりました。 野田には昔も映画館が無くて、「昔は美空ひばりさんの小さい頃の映画を暗い夜道を玉川鉱山まで見に行ったたな~。よくもまぁ、真っ暗な中おっかないところに行ったものだ」とおばあちゃん。鉱山の集会施設に来ていた巡業映画を観にいった時の話しを聞かせてくれました。 「本当に映画は久しぶりで懐かしかった」ととても喜んでくれました。 協力:松竹、野田村社会福祉協議会ボランティアセンター ![]() http://cinema-yell-tohoku.com/ ![]() 共催:一般社団法人コミュニティシネマセンター 東日本映画上映協議会 -後援- NPO法人ジャパン・フィルム・コミッション 岩手県興行生活衛生同業者組合 -助成- 芸術文化振興基金 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 ![]() |
上映時間案内 6/23(土)~6/29(金)
![]() 【名探偵コナン11人目のストライカー】(1h50) ※7/6終了 http://www.conan-movie.jp/index.html ①10:30 ②16:40 ![]() 【メンインブラック3】2D字幕 (1h50) ※終了日未定 http://mib-3.com/ ①12:40 ②14:40 ③18:45 ![]() アカデミー賞作品賞!【アーティスト】 (1h45) ※7/13終了 http://artist.gaga.ne.jp/ ①10:30 ②14:40 ③18:50 ![]() 【僕等がいた(後篇)】(2h05)※7/12終了 http://bokura-movie.com/index.html ①12:25 ②16:35 ★6/30(土)~【しあわせのパン】 ☆7/7(土)~【わが母の記】 ☆7/13(金)~【BRAVE HEARTS海猿】 ★7/14(土)~【ポケモン2012】 上映予定作品【テルマエ・ロマエ】 ■□■□シネマリーンからのお知らせ■□■□ ☆今回の震災で組合員証を無くされた方は無料で再発行いたします窓口でお手続き下さい。 ※HALクラブ会員証は再発行はできかねますのでご了承下さい。 ☆節電のためロビーの照明器具等を消灯しておりますので、ご理解下さい。 ![]() にほんブログ村 |