今年の夏休みも実施しました「イラスト・感想文コンクール」
応募者は少なかったですが、素晴らしいイラストが届きました。
どうもありがとうございます。ここで一部紹介しま~す!
「ゲド戦記」イラスト

▲市内田老 ゆみさん
「ポケモン」イラスト

▲市内愛宕ゆうき君
「ポケモン」イラスト

▲市内中里マリアちゃん
******感想文*****○マナフィが海のしんでんをみつけれるのは、はじめてしりました。
それにジャッキーのキャプチャースタイラーがみどり色だとおもいませんでした。
マナフィのこうげきは人と人をいれかえるこうげきですごかったです。
そしてさいごがかんどうしました。(市内中里けいた君7歳)
○マナフィがふしぎなたまごがすごいいろですごかったです。
マナフィがうみのしんでんにいけるのがすごいとおもいました。
マナフィがすんごくかわいかったです。
さいごがマナフィがハルカすきっていったのがかわいかったです。
たまごからうまれていたのがかわいかったです。
およぐのがかわいかったです。(市内中里なおと君7歳)
○マナフィがさいしょはハルカととてもなかよしになってすごくよかったとおもいました。
マナフィのさいごのシーンがかんどうしました。とてもすごかったです。
マナフィかわいい
マナフィをわすれません。(市内愛宕りかちゃん7歳)
○マナフィがつかまれそうになったけどさとしがたすけたのでよかったとおもいます。
マナフィがはなれるところがかんどうしました。たからものがながされていったらさとしがとっていれようとしたら、いれたのでよかったです。(市内中里マリアちゃん7歳)
○マナフィのエイガをみてかなしいと思いました。またみたいです。
マナフィがかわいかったです。(市内中里コウ君7歳)
○マナフィをみるときに、ちょっとドキドキしました。
それでみてからドキドキしました。それでさいごになきそうになり、
すごくかんどうしました。
それからまたいつかみたいとおもいました。
たのしかったです。(市内八木沢れん君7歳)
○マナフィのエーガを見て、さいごのとこのがめんでかんどうしたけどおもしろかったです。(市内中里ゆうと君7歳)
○映画館で映画を観るのは何十年ぶりでした。4歳の息子が居るので「ポケモン」を観ました。
いつもテレビで観ている「ポケモン」とは違い、大きなスクリーンでCGを使った映像を見ると、絵なのか写真なのかわからなくなるリアルで良かったです。
子供のマンガとバカにしてたけれど、マナフィとハルカの血はつながらなくとも母性本能が働き親子の様になっていく姿にちょっぴり涙がでました。
又さとしの正義感有る行動に娘もグッとくるものが有りすごくかっこよかったです。(ポケモンレンジャーよりかっこよかった)
海の神殿アークシャーの様な建物があったらいいなぁ、遊んでみたいなぁと思いました。ファントムのしつこさにはうんざりしましたが、楽しく観ることが出来良かったです。(市内田鎖しゅくこさん)
応募してくれたみんなに参加賞を差し上げま~す。
ご応募ありがとうございました!