![]() ジモトエイゾウサイ2022in釜石 2/20(日)@チーム・スマイル釜石PIT50席制限 (岩手県釜石市大町1丁目1-10) https://kamaishi-pit.team-smile.org/ 入場料金500円(全会場・全作品共通パス) ※共通パスは他のジモトエイゾウサイ会場でもご使用になれますが、優先での入場・席を保証するというものではありません。 各会場での受付順となります。 ![]() ©映画「グラス☆ホッパー」製作実行委員会 【グラス☆ホッパー】公開年:2013年 ドラマ https://www.facebook.com/grasshopper.14allall41/ 上映時間 10:30~12:10 監督:藤橋誠 出演:池戸理紗、沼尻蒼生 群馬の工業都市「太田・大泉」を舞台に、ラグビーを通じて小学生たちが大人へと成長して行く過程を描いた物語。 ★今回は特別にラグビー応援アイドルユニットRGBのPV、メイキング映像25分も上映します。メイキングは釜石市で撮影した映像もあります! ![]() ©2014 「ネクタイを締めた百姓一揆」映画製作実行委員会 【ネクタイを締めた百姓一揆】公開年:2020年 ドラマ https://shinhana-eiga.com/ 上映時間 12:30~15:00 監督:河野ジベ太 出演:金野佳博、千田秀幸、城戸直行、他 地方自治体や地元住民、周辺企業等の要望により開設された鉄道駅=「請願駅」として実在する、花巻市の新幹線駅「新花巻駅」の設置を巡る14年間を映画化。 上映後は河野ジベ太監督ゲストトーク予定 ![]() ©「影裏」製作委員 【影裏】 公開年:2020年 ドラマ https://eiri-movie.com/ 上映時間 15:40~17:55 監督:大友啓史 出演:綾野剛、松田龍平、中村倫也、他 第157回芥川賞を受賞した沼田真佑の小説「影裏(えいり)」を、綾野剛と松田龍平の共演で映画化したヒューマンミステリー。盛岡市出身の大友啓史監督がメガホンを取り、自身の出身地である岩手県を舞台に描いた。★釜石市でもロケされています! ジモトエイゾウサイ2022 in盛岡 2/27(日)@プラザおでって おでってホール in遠野 3/6(日)@市民センター中ホール in久慈 3/13(日)@アンバーホール 中ホール スポンサーサイト
|
「いのちの停車場」「バケモン」
8/20(金)~23(月)・27(金)~30(月)・9/3(金)~6(月) ![]() (C)2021「いのちの停車場」製作委員会/(C)DENNER systems 「いのちの停車場」(本編119分) ①10:20 ②14:40 公式サイトhttps://teisha-ba.jp/ ドキュメンタリー映画「バケモン」(本編119分) ①12:30 公式サイトhttp://bakemon-movie.com/ ★本作は笑福亭鶴瓶師匠が映画館支援として提供いただいた作品です。収益は全てシネマリーンに還元されます。 DVD・テレビ放映・ネット配信はされない映画館でしか観られない貴重な作品です! https://www.asahi.com/articles/ASP6R5TH1P6PULZU00B.html ■料金(各作品):一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円 ■会場:DORAホール(旧シネマリーン) 76席 マリンコープDORA2F ※岩手県独自の緊急事態宣言の発出を受け、宣言解除までの期間は席数50%制限を行うことといたしました。 最大38席となります。 ■お問合せ:みやこ映画生協 TEL0193-64-5588(平日10:00~17:00) 上映期間中のご連絡は携帯 070-5320-5274まで これからの上映 ●8/20(金)~21(土)ヒューマンドキュメンタリー上映会「いまはむかし」(東北初上映)、「ルーペ」@シネマ・デ・アエル ●8/28(土)ドキュメンタリー映画「東北おんばのうた:つなみの浜辺で」@シネマリーン2 ●9/10(金)~11(土)シネマ・デ・アエル9月マンスリー「99歳 母と暮らせば」@シネマ・デ・アエル ●9/5(土)上映者育成事業企画上映会「若おかみは小学生!」@野田村生涯学習センター ●9/11(土)シアワセのカタチ上映会in岩泉「アバウト・レイ 16歳の決断」@岩泉町民会館 ●9/12(日)シアワセのカタチ上映会in大槌「きこえなかったあの日」@おしゃっち ●9/23(木祝)シアワセのカタチ上映会in宮古「はりぼて」@シネマリーン2 シネマリーン上映は新型コロナウィルスの感染拡大防止として以下の対策を行います。 ●感染リスクを下げるため、以下の対策を行います ・館内の常時換気いたします(映画館は興行場法の換気基準をクリアした施設です)。 ・手すり、ドアレバー等、手が触れる場所の消毒をいたします。 ・手指アルコール消毒の設置しております。 ・本篇前に感染予防のお知らせを上映しております。ロビー等で感染予防の啓発をしております。 ・受付には仕切りを設け、従業員はマスクを着用しております。 ・空気清浄機を設置し常時稼働いたします。 ●ご来場者へのお願い ・窓口にお並びの際、入退場には密集しないよう前後の方と十分距離(最小1mできるだけ2m)をとって下さい。 ・発熱、咳の症状がある方、過去2週間以内に感染拡大地域への訪問歴がある方、健康に不安のある方の鑑賞はご遠慮下さい。(事前の検温の協力をお願いします。) ・鑑賞時はマスクを着用し、発声等を行わないようお願いします (マスクが無い場合は窓口にて販売いたします)。 ・館内は水分補給の「飲み物」のみ、食べ物は禁止とさせていただきます。 ・入場時(再入場時も)の手指消毒をお願いします。 ・報道等にて当館での感染者が確認された場合、当該時間にご来場いただいた方は保健所までご連絡をお願いいたします。 ・入場者名簿へのお名前・連絡先の記入をお願いいたします。(名簿は3週間保管後、何もなければ責任をもって破棄いたします。コロナ関係の連絡以外には使用しません。) ・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用を推奨いたします。(鑑賞中はCOCOA を稼働可能な状態に保つため、上映中はスマートフォンを OFF ではなく、マナーモードに設定をお願いします。) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html 上記対応をとりましても100%万全とはいえません。ご無理なく映画を楽しんでいただくため、お客様のほうで不安がある場合などの懸念がございましたら、残念ではございますが、参加を見送っていただく判断も必要かと存じます。 |
シネマリーン2021春休み上映
「劇場版ポケットモンスター ココ」 「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 3/19(金)~22(月)・26(金)~31(水) ![]() (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2020 ピカチュウプロジェクト 「劇場版ポケットモンスター ココ」(1h40) ①10:20 ②14:40 https://www.pokemon-movie.jp/ ![]() (C)暁佳奈・京都アニメーション/ ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(2h20) ①12:10 ②16:30 http://violet-evergarden.jp/ ■料金:一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円 ■会場:DORAホール(旧シネマリーン) 76席 ※50%制限 38席 マリンコープDORA2F たくさんのご来場お待ちしております! シネマリーン上映は新型コロナウィルスの感染拡大防止として以下の対策を行います。 ●感染リスクを下げるため、以下の対策を行います ・館内の常時換気いたします(映画館は興行場法の換気基準をクリアした施設です)。 ・手すり、ドアレバー等、手が触れる場所の消毒をいたします。 ・手指アルコール消毒の設置しております。 ・本篇前に感染予防のお知らせを上映しております。ロビー等で感染予防の啓発をしております。 ・座席制限50%(DORAホール1=76席×50% 38席)以下といたします。 ・受付には仕切りを設け、従業員はマスクを着用しております。 ・空気清浄機を設置し常時稼働いたします。 ●ご来場者へのお願い ・窓口にお並びの際、入退場には密集しないよう前後の方と十分距離(最小1mできるだけ2m)をとって下さい。 ・発熱、咳の症状がある方、過去2週間以内に感染地域への訪問歴がある方、健康に不安のある方の鑑賞はご遠慮下さい。(事前の検温の協力をお願いします。) ・鑑賞時はマスクを着用し、発声等を行わないようお願いします (マスクが無い場合は窓口にて販売いたします)。 ・館内は飲み物のみ、食べ物は禁止とさせていただきます。 ・入場時(再入場時も)の手指消毒をお願いします。 ・着席の際は隣との間を1席空けていただくようお願いいたします。※ご家族等であればこの限りではございません。 ・報道等にて当館での感染者が確認された場合、当該時間にご来場いただいた方は保健所までご連絡をお願いいたします。 ・入場者名簿へのお名前・連絡先の記入をお願いいたします。(名簿は3週間保管後、何もなければ責任をもって破棄いたします。コロナ関係の連絡以外には使用しません。) 上記対応をとりましても100%万全とはいえません。ご無理なく映画を楽しんでいただくため、お客様のほうで不安がある場合などの懸念がございましたら、残念ではございますが、参加を見送っていただく判断も必要かと存じます。 今後、感染拡大が懸念される状況になった場合や再度緊急事態宣言(岩手県対象)が発令された場合は期間中でも、上映中止(延期)といたします。 |
![]() 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から 4/6(月)~5/10(日)まで、いわて生協マリンコープDORAの店舗以外の 組合員活動室及びDORAホールの閉鎖となり、4月上映は延期となっておりました。 5/5岩手県として自粛要請解除、施設等については感染予防対策の徹底で 使用できることとなりました。 https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/kenkou/jouhou/1029619.html 以上をうけて5月下旬からの上映スタートを考えておりましたが、DORAホールの閉鎖は 5/31まで延長となり、残念ながら上映は更に延期となりました。 楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。 6月以降の再開となりますが、再開はジモト映画ウィーク「星屑の町」「影裏」の 2作品です。もうしばらくお待ち下さい。 再開後も館内消毒や席数制限、常時換気、手指消毒設置等の対策を 行って上映をしてまいますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。 みやこ映画生活協同組合 |
シネマリーン 5月~6月上映
5/31(金)~6/3(月) ![]() (C)2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved. アカデミー賞作品賞を含む3部門受賞! 「グリーンブック」 (字幕 130分) 公式サイトhttps://gaga.ne.jp/greenbook/ 上映時間 ①10:30 ②12:50 ③15:10 ④17:30 ■料金:一般1700円 学生・シニア1200円 中学生以下1000円 ※映画生協組合員証ご提示で200円割引き ■会場:DORAホール(旧シネマリーン1)76席 マリンコープDORA2F たくさんのご来場お待ちしております! |